この春、5月7日のエントリ、ニセアカシヤを想う人間の気持ちで、「アカシア酒を仕込み、3ヶ月寝かせて完成(予定)」というところまで書いた。すっかり忘れていたが、昨日のこと、「このやたらと暑かった夏も終わりだな」などと思っていたら、床下に仕舞っておいたアカシア酒を思い出した。4ヶ月と少し経過していた。
残念ながら、4ヶ月前の味を今は完全に忘れているのだが、そのエントリをみてみると、「(25度の麦焼酎に)ほのかに甘い香りがついている程度」と書いている。しかし、今はとてもその表現だけでは物足りない。4ヶ月前のと比べたいが、そうもいかないのが歯がゆいところだが、「ほのかな甘い香り」は残っていて、ドライ(辛口)な麦焼酎の味に複雑さが増して柔らかくなっているように思う。こういうのを、滋味深いというのでしょう。
さて、次に色です。冒頭の写真が4ヶ月経ったきょうのもの。ちなみに、下が4ヶ月前のもの。
こういうの、「飴色(あめいろ)に変わった」と言うんでしょうか。薄い黄色から茶色になりました。ウイスキーやブランデーを琥珀色と表現するが、それの少し薄めか。
「飴色」という色または表現について、私は以前から気になってたので、改めて調べ、考えてみた。私が一番よく耳にするのは、料理レシピで、「タマネギを飴色になるまで炒めて・・・・」という表現なのだけど、
広辞苑(第七版)では、
「水飴のような色。透明な黄褐色。」
岩波国語辞典(第七版)では、
「水あめのような(透き通った感じの)黄色。」
wikipediaでは、「飴」のページに、
「食物を加熱した際の色合いの表現として「飴色(あめ色)」というものがある。これは麦芽水飴のような透明感のある琥珀色を意味している。」
上記3つに共通するのは、「(麦芽)水飴の透明感」だ。色自体は、黄褐色・黄色・琥珀色とそれぞれ。私が、秀逸と思ったのは、下記Webサイトの「飴色」の説明だ。「飴色」だけでなく、どの色の説明も興味深い。とてもいいWebサイトです。
飴色(あめいろ)とは?:伝統色のいろは
https://irocore.com/ame-iro/
詳しくは、是非、上記Webサイトにアクセスして直接その説明をお読み頂きたいが、「飴色」の説明を抜粋すると、
飴色(あめいろ)とは、水飴に由来する、深みのある強い橙色のことです。現在の水飴は無色透明なものが一般的ですが、古くからの水飴は麦を原料とした麦芽水飴で、透明感のある『琥珀色 』をしています。ちなみに、古くは飴といえば「水飴」を指しました。・・・・(中略)・・・・(使い込まれた家具・革製品、甘味が出るまで炒めたタマネギのように)「時間の積み重ねを表す色」ともいえるでしょう。
辞書よりずっと説得力がある。さすが。またここにも「透明感」という言葉が出てくる。そして何しろ「飴色」の飴は、麦芽水飴だということだ。
このWebサイトには、まずRGB・CMYK・Webカラーと、光の色・インクの色などの記載があって、とっても具体的。もちろん画面での飴色も見られる。これらの番号(数字)に麦芽水飴の透明感を表現する術はないが、ちゃんと元になった麦芽水飴の説明が、日本書紀も引用されつつ添えられている。実用的な具体面と、それだけでは足りないところに曖昧な人間の感覚をバランスよく共存させている。また、その色の名前の由来・背景を知る度に、その頃の人がどんなことを感じて暮らしていたかがうかがえ、それを感じるとき、まるで万葉の韻文を読むような感覚に囚われる。
そして、「時間の積み重ねを表す色」という表現。この表現は一見メタファー(隠喩)のように感じるが、どうなんだろう。はたして人間は、「時間の積み重ね」を色で感じるのだろうか。きっとそれは正確には、色というより広く「見た目」なんだと思う。インクの色・光の色だけではなく、その「見た目」をした物から人間は「質感」を感じるものだ。
麦芽水飴が透明感のある飴色に出来上がるまでの時間、昔の人は「早くできないかな〜」と待ち焦がれたような気がしてきた。その思いが、麦芽水飴の「質感」にこもっているのではないか。また、使い込まれた家具や革製品には、「質感」や深い色だけでなく、微妙なテカリがある。表現は乱暴ながら例えて言えば、使い込まれた水屋箪笥には麦芽水飴を薄く塗ったようなテカリがある。そのテカリを麦芽水飴の透明感に重ねたのではないか。新品の透明塗料とは異なると瞬時に人間は感じるのだ。そういった微妙に人間が感じる「質感」を含めた色の名前が「飴色」なんだと。
琥珀色なんかも似ているし、レモン哀歌の「トパーズ色」というのも思い出す。考えてみれば、人間は何かの物の色を見て、その色の名前を決めただろうから、どんな色の名前にも元来は、その物の「質感」が含まれているように思えてきた。
・・・・とまぁ、話が色の話になっちゃったけど、4ヶ月経過したアカシア酒。すっかり忘れていたとは言え、4ヶ月の「時間の積み重ね」の色ではあるし、透明感もあるので、「飴色」と呼んじゃいます。
日が暮れるのがずいぶん早くなった。この飴色を眺めながらチビチビと、夜長にやってみようかと思っている。