2013年6月24日月曜日
手動アイドリングストップとハイブリッド車の燃費
前のエントリ「オート・アイドリングストップの恐怖 」では、ついつい私の30年前のトラウマのことを書き綴ってしまったが、問題は、燃費なのである。使うガソリンが少なければ、懐にもいいし、CO2の排出量も少なくなる。
私は、フィット・ハイブリッドで、東京・長野の往復をした。もちろん、高速道路が9割方を占める条件になった。東京に戻り、この車の燃費計を見ると、
20.0km/l
ちょうど20km。フィットは、ハイブリッド以前でも、「燃費のいい車」というイメージがあったので、正直、期待はずれだった。おそらく非ハイブリッドのフィットでも、高速だったら、17〜18kmは走るだろう。私のイメージでは、ハイブリッドならその1.5倍は走って欲しかった。そんな思いを持ちつつ、代車のフィット・ハイブリッドをホンダへ返し、自分の車に戻った。
前のエントリでも書いたように、この代車で私は、アイドリングストップのトラウマを克服した。もう、交差点でエンジンが止まり、車内に静けさがたちこめても、怖さはなくなった。そして、ほとんど高速道路でのフィット・ハイブリッドの燃費は期待はずれの20km/lだった。最近は、路線バスでも信号で停まるとエンジンを切っているのを思い出す。いろいろな思いが交錯した後、ふと思いついた。
「そうだ、手動でアイドリングストップすりゃ〜いいんだぁ〜」
何も今どきの車のようにオートでなくたって、停まったら手動でエンジンを切ればいい。そう思うと、アイドリング時、エンジンは毎分800回転もしていることがやけに気になった。手動で、燃費とCO2の排出量を抑えられれば、そりゃーいいことだ。ちょっと面倒臭そうだけど。
そう思い立ったら、たまたますぐにガソリンを入れるタイミングとなり、たまたまその後は、100kmぐらいの長距離運転が二度続いた。高速道路中心ながら、一般道で手動アイドリングストップは結構まめに行った。つまり、アイドリングの状況も概ねフィット・ハイブリッドと同じようになり、
【フィット・ハイブリッド】 vs. 【モビリオ(2003年式)】
の燃費合戦とあいなった。
1300ccのフィット・ハイブリッドは、先述のとおり、20km/lちょうど。そして、1500ccのモビリオ君はというと、冒頭の写真。そう、
18.0km/l
ちょうど18kmなのだった。この違いをどう取るか?
数字では、「20対18」で、フィット・ハイブリッドの勝ちだが、フィット・ハイブリッドの燃費、やっぱそれほどでもないんじゃないの〜、というのが私の率直な感想だ。
新車のフィット・ハイブリッドは、中古のモビリオに比べ、かなり高価だ。その割高分を、購入後、燃費という形で補填してくれるのだろうか? それが「20対18」、つまり1割の差では、とても補填しきれないというのが現実なのではないか。
しかし、このエントリでの話だけでは、まだ私が気になっていることがまだ以下の3つ残っている。
1.私がかねがね感じていた燃費計の不確かさ。
2.手動アイドリングストップの効果測定。
3.そして私が実際に手動アイドリングストップを行っていて、どうしても拭えなかった不安感のようなもの・・・・。
まーた、長くなっちゃった。また後日に。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿